
Biography
柳川 英一郎は、東京を拠点とし、日本とアジアの銀行業界、金融業界におけるIT戦略課題を専門分野とするシニア・アナリストです。
最近のリサーチ活動としては、銀行勘定系システム、ATM、アンチ・マネー・ロンダリング(AML)技術などをはじめ、新たなテクノロジーが加速するイノベーション、デジタル、レガシーシステム現代化などがあります。銀行業界におけるAMLやリスク管理などのパッケージ選定や、シンクライアントシステムや端末仮想化技術による事業継続計画(BCP)の支援、基幹系システムのためのデータセンタ評価などのIT戦略課題、システム構築における、数々のコンサルティングに携わってきました。
柳川のコメントは『日本経済新聞』、『日経BP』、『アイティメディア』、『ジャパンタイムス』、『Bloomberg』、『SNL/ S&P Global』、『Gtnews』、『The Trade Asia』、『Asia Risk』、『Asia Insurance Review』、『Asian Banking & Finance』といった紙面で引用されています。また、日本、アジアの国際会議における講演者、パネリストとしても活躍しています。
以前は、NEC(日本電気株式会社、本社所在地 東京)のグローバル金融ソリューション事業部門、国内地域金融機関向けソリューション事業部門のチーフマネージャを務め、事業企画や基幹系システム開発、コンサルティング活動に従事していました。
また、NEC Corporation of America(NECの米国現地法人、拠点所在地 ニューヨーク)の金融ソリューション事業部門の責任者として、主に日系金融機関向けIT戦略コンサルティングやシステム構築に携わった経験もあります。
一橋大学の経営学修士号(MBA)、静岡大学の経済学学士号を有しています。
Latest insights
-
2023/10/18The collapse of Silicon Valley Bank and First Republic Bank in North America in the spring of 2023, the disappearance of Credit Suisse in Europe…
-
2023/09/252023年春の北米におけるシリコンバレー銀行とファースト・リパブリック銀行の破綻、欧州におけるクレディ・スイスの消滅、そしてさらなる金融破綻は、金融機関が中断することなく業務を遂行する能力に対する一連の大きな脅威になっている。過去25年の間にも、2001年に9.11同時多発テロ、2008…
-
2023/07/31[Celent Survey] Operational Resilience in Japan 2023 Celent regularly conducts surveys on various trends in the financial industry. In this su…
-
2023/07/31東京金融情報/ テクノロジーサミットは、金融機関のIT、データおよび営業担当エグゼクティブが一堂に会する、日本では唯一のイベントである。本年の会議アジェンダは以下の重要テーマを含み、ITおよびデータ管理を担当するエグゼクティブ、ソートリーダーをパネリストに迎え、データとテクノロジーが革新…
Related events
-
2023/09/14
アンダーズ東京|虎ノ門ヒルズ 森タワー 〒105-6390 東京都港区虎ノ門一丁目23番1号~4号, Japanセレントの柳川英一郎は、NSSOL | SimCorp の共催する資本市場イベントで基調講演を提供し、パネルディスカッションのモデレータを務めます。 基調講演のタイトル:「テクノロジーが革新する日本の資本市場プラットフォーム―市場で勝つためのイノベーション戦略とは?」 基調講演の概要: … -
2023/08/29 13:00:00 - 18:20 JST (00:00 EDT, 05:00 BST, 06:00 CEST)
シャングリ・ラ 東京 | 100-8283 東京都 千代田区 丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館, Japanセレントの柳川英一郎が8月29日、銀行業界のビジネスおよびテクノロジー分野のエグゼクティブやプロフェッショナルを対象としたオラクル主催の日本イベントで講演します。 柳川英一郎は以下の基調講演を提供します。 - 基調講演のタイトル:テクノロジーが革新するバンキングの未来―邦銀が議論すべき世… -
2023/06/28 09:00:00 - 17:00 JST (20:00 EDT, 01:00 BST, 02:00 CEST)
シャングリ・ラ 東京 | 100-8283 東京都 千代田区 丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館, Japan東京金融情報/テクノロジーサミットへの皆様のご参加をお待ちしております。本サミットは、金融機関のIT、データ、業務担当エグゼクティブが一堂に会する、日本では唯一のイベントです。 今年6月28日に開催される東京金融情報/テクノロジーサミットにおいて、セレント 柳川英一郎は以下2つのパネルデ… -
2023/03/29
United StatesBuilding the Emergent Enterprise: Making the Whole More than the Sum of its Parts. Virtual, March 29th 2023 Financial Institutions face a host o…
Related news
-
2023/10/15By Eiichiro Yanagawa, Senior Analyst, Celent. The collapse of Silicon Valley Bank and First Republic Bank in North America in the spring of 2023…
-
2023/03/26By Eiichiro Yanagawa, Senior Analyst, Celent. The focus for financial and capital markets have shifted to a balancing act of monetary tightening…
-
2023/03/16Eiichiro Yanagawa, senior analyst for financial services at research firm Celent, says interoperability is a key technology for system moderniza…
-
2022/11/09企業はこの電子請求書イノベーションにどう取り組むべきだろうか。「電子請求書を取り巻く環境変化を新たなビジネスチャンスと捉える企業は、単なる業務システムのアナログからデジタルへの置き換えであるデジタイゼーションではなく、ビジネスモデルそのもののアナログからデジタルへの置き換えを目指した“デ…