
Biography
柳川 英一郎は、東京を拠点とし、日本とアジアの銀行業界、金融業界におけるIT戦略課題を専門分野とするシニア・アナリストです。
最近のリサーチ活動としては、銀行勘定系システム、ATM、アンチ・マネー・ロンダリング(AML)技術などをはじめ、新たなテクノロジーが加速するイノベーション、デジタル、レガシーシステム現代化などがあります。銀行業界におけるAMLやリスク管理などのパッケージ選定や、シンクライアントシステムや端末仮想化技術による事業継続計画(BCP)の支援、基幹系システムのためのデータセンタ評価などのIT戦略課題、システム構築における、数々のコンサルティングに携わってきました。
柳川のコメントは『日本経済新聞』、『日経BP』、『アイティメディア』、『ジャパンタイムス』、『Bloomberg』、『SNL/ S&P Global』、『Gtnews』、『The Trade Asia』、『Asia Risk』、『Asia Insurance Review』、『Asian Banking & Finance』といった紙面で引用されています。また、日本、アジアの国際会議における講演者、パネリストとしても活躍しています。
以前は、NEC(日本電気株式会社、本社所在地 東京)のグローバル金融ソリューション事業部門、国内地域金融機関向けソリューション事業部門のチーフマネージャを務め、事業企画や基幹系システム開発、コンサルティング活動に従事していました。
また、NEC Corporation of America(NECの米国現地法人、拠点所在地 ニューヨーク)の金融ソリューション事業部門の責任者として、主に日系金融機関向けIT戦略コンサルティングやシステム構築に携わった経験もあります。
一橋大学の経営学修士号(MBA)、静岡大学の経済学学士号を有しています。
Latest insights
-
2019/11/24コーポレートバンキングは進化のタイミングにある。テクノロジーの先駆者である大手金融機関だけでなく、デジタルの巨人やフィンテックとも効果的に競争するには、コーポレートバンキングは段階的かつ急速な進化を遂げる必要がある。プロダクト・セントリックなアプローチを止め、カストマー・セントリック、つ…
-
2019/11/24本稿では、オープンAPIの本格的な活用によるビジネス革新を必要とする日本の金融機関に対して、データ・マネタイゼーション・テクノロジー(システム接続形態の現代化を中心としたデータ利用環境の改革による、データを起動としたビジネス革新の方法論)の動向を概観した。以下に、グローバル市場からのその…
-
2019/11/21本稿は、コーポレートバンキングが3つの側面で優れた成果を上げる方法について考察します。日本の銀行業界における、レガシー&エコシステムマイグレーションとイノベーション、エマージングテクノロジーの可能性をレポートする「デジタルトランスフォーメーション」シリーズの第5弾です。 トランザクシ…
-
2019/11/212002年、Jeff Bezosは後日アマゾン・マンデートと呼ばれる掟を全社員に発信しました。「すべてのチームは今後、APIを通じてデータと機能を公開する。チーム間はもちろん、社外との通信もこのAPIを通じて行う。どのようなテクノロジーを利用しているかに依らず例外なく、外部の開発者にAP…
Related events
-
2019/10/22
Singapore, SingaporeEiichiro Yanagawa will be a Keynote at this year’s ABF Digital & Open Banking Conference 2019 on October 22. The ABF Digital & Open Banking Conf… -
2019/10/11
9:30~12:00 (9:00 受付開始) | 会場: 港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー16F 会議室Sun, Japanセレントが「デジタル金融サービス」のフレームワークを提唱したのは2014年のことでした。以来、デジタルは様々な変遷を経ながら、今も金融業界の最大の関心事であり続けています。 世界各地で開催してきたセレントのデジタル・ラウンドテーブル。今秋も、東京で開催します。日本の金融業界のシニアマネジ… -
2019/10/09
14:00~16:30 (13:30 受付開始) | 会場: 港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー16F 会議室Morning star/Evening Star, Japanセレントが「デジタル金融サービス」のフレームワークを提唱したのは2014年のことでした。以来、デジタルは様々な変遷を経ながら、今も金融業界の最大の関心事であり続けています。 世界各地で開催してきたセレントのデジタル・ラウンドテーブル。今秋も、東京で開催します。日本の金融業界のシニアマネジ… -
2019/10/02
パレスホテル東京|橘 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1, Japanセレント 柳川英一郎 が以下のテーマについて講演します。 「セレントの調査結果 - 日本におけるデジタル金融サービス:デジタル消費者が望むこと」 また、以下のセッションではファシリテーターを務めます。 「コーポレート&トランザクションバンキングのイノベーション」 Oracle Fin…
Related news
-
2019/09/16The Emerging Mobile Investment Service Launched in Japan LINE Corporation launches the LINE Securities, a mobile investment service, August 20,…
-
2019/07/23In November 2018, the Japanese Bankers Association and Zengin Net launched a new platform—the so-called “more time system.” This extends the ope…
-
2019/07/15Digital innovation initiatives are gathering speed at financial institutions around the world. This was made further evident by the Celent Model…
-
2018/11/19Security measures and user protectionFrom a systems perspective, open APIs mean that a new communications path is being established to link the…